九州・山口をより深く知る:「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産と巡礼ツアー」

新シリーズ登場「九州・山口をより深く知る」昨年11月から、多くの皆さまに受講していただきました「九州・山口はおもしろい!県別講座」シリーズは7月31日の山口県をもちまして終了し、今後は各県の魅力をさらに深く知るために、テーマを絞り、より掘り下げてご紹介していく「九州・山口をより深く知る」シリーズとして開催してまいります。第1回目を下記の要領で行います。

九州・山口をより深く知る:
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産と巡礼ツアー」

日時:9月4日(土)10:00-12:00


「潜伏キリシタンに関する歴史の流れ、巡礼ツアーや宗教的ツアーの主な訪問地や注意点をご紹介します」2018年に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産文化遺産登録され、徐々に海外からの巡礼ツアーや、関連遺産を行程に組み込んだツアーも増えてきておりました。インバウンドが復活した際には、こういったSIT(special interest tour)の需要が益々見込まるのではないでしょうか。この講座では、できるだけわかりやすく押さえておくべき歴史の流れ、登録資産だけではなく、それに関する重要な場所、実際のツアーの際の注意点など、経験談を交えてお伝えいたします。

〈講座の内容〉
1. キリスト教の伝来と普及から鎖国の完成まで
2. 長崎と天草地方に残った潜伏キリシタンの組織について
3. 信徒発見から信教の自由と教会堂建築
4. 潜伏キリシタンとかくれキリシタン
5. 巡礼ツアーとは 
6. 関連遺産と実際のツアーで訪れる場所のご紹介
7. 新情報、参考図書などのご紹介
8. 質疑応答

〈講師〉K-iTG理事および長崎県支部長 小川美由紀

長崎生まれ 長崎市近郊在住 2007年地域限定通訳案内士、2008年全国通訳案内士資格取得。クルーズ、グループ、FIT, FAMトリップ、インセンテイブ、巡礼ツアーなど九州を中心に活動中。巡礼ツアーに関しては、世界遺産登録以前より様々な招請事業やツアーに関わっており、NPO法人長崎巡礼センターの認定ガイドとして研鑽を積んでいる。
母方の両親(祖父母)は潜伏キリシタンからカトリックに復活した人々が住む長崎市伊王島出身。

〈受講料〉
会員:2,000円 フレンドシップ会員:2,500円 非会員:3,000円

※録画配信:受講者全員。1週間(編集に少しお時間をいただきます。
※録画配信のみで受講をご希望の方は申込時にお伝えください。
※定員:80名(最少催行人数40名)
※申込方法: 申込先:kenshu@k-itg.or.jp

下記をご記入の上お申し込みください。

K-iTG会員:
①講座名 九州・山口をより深く知る:「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産と巡礼ツアー」 
②会員番号 
③お名前 
⑤オンライン受講用のリンクを送るメールアドレス
⑦希望のお支払方法(銀行振込/クレジットカード/PayPay/プリペイド)フレンドシップ会員&

非会員:
①講座名  九州・山口をより深く知る:「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産と巡礼ツアー」
②ご住所 
③お名前 
④電話番号 
⑤オンライン受講用のリンクを送るメールアドレス
⑥フレンドシップ団体名(言語)
⑦希望のお支払い方法(銀行振込/クレジットカード/PayPay)

※お支払い方法
銀行振込み、クレジット、PayPayの中からお選びください。
会員はプリペイド払い可。
受講費入金確認後、正式なお申し込み完了となります。
お申込者様都合でのキャンセルの返金・他の講座への振り替えはございませんのでご注意ください。

1)銀行振込:
楽天銀行 第一営業支店(251)普通預金 7742867
シャ)キュウシュウツウヤク・ホンヤクシャ・ガイドキョウカイ
一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会 
※振込手数料はご負担ください
※銀行振込の場合は、振込者のお名前の前に, 振込番号を必ず記入してください。
振り込み番号:001377
申込番号が無い場合は、詳細不明で入金されても申込保留となる場合があります。記入ができない場合はご一報ください。 例)001374キュウシュウハナコ

2)クレジットカード:
クレジットカード決済をご希望の方は、下記のリンクからお支払いください。(手数料不要)
https://k-itg.square.site/

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産と巡礼ツアー」会員

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産と巡礼ツアー」フレンドシップ

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産と巡礼ツアー」非会員

その他研修クレジット支払情報

3)PayPay
①協会での支払い または ②電話とメールでの支払い
PayPay払いご希望のかたはメールか電話で事務局までご連絡ください。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください