書初め企画 「書表現のいろいろ」-書の古典から現代書まで-

書初め企画 「書表現のいろいろ」-書の古典から現代書まで- 講座のご案内

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

 この度、書の出前授業を書家の平嶋一臣教授にお願いしました。

ガイディングに必ず役立つ、象形文字から漢字の成り立ちや、感性から生まれる書の話をしていただきます。平嶋教授は書家の他、感性教育、博多学、哲学、人間学、などの専門家で、講座の中で様々な面白いお話をたくさんしてくださることと思います。

 講座の後半は、小筆と短冊を使って令和2年の書初めを行います! 

道具はこちらで用意するので、手ぶらでおいでください。

ただ、墨がついても構わない服装でいらっしゃってください。

平嶋教授との出会いは、非常勤講師をしている大学の講師控室で、学生に配布用のとても面白い資料を見かけたのがきっかけです。こんな面白い授業をする先生はどんな方かと思い、スタッフにお願いして紹介していただきました。平嶋教授は空海の書にも造詣が深くていらっしゃいます。

会員、非会員の方もご参加いただけます。

皆様のご参加をお待ちしています!

企画:古川純子

1) 日時   2020年1月11日(土) 10:00~12:00 

   場所 一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会(予定)
      〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原4丁目4−22

2) 参加費(税込価格)

   3,300円(会員)
   4,400円(非会員)

3) 講師 平嶋一臣(ひらしまかずおみ)氏 プロフィール

小学校教員を38年間、長崎県対馬、福岡市、南米カラカス日本人学校などを欠席ゼロで勤める。

退職後、「幼少期の子育て」「脳生理学」「感性教育」「書写・書道教育」のことがどうしても気になり、大学院へ。

現在、純真学園大学客員教授、純真短期大学特任教授、純真高校看護専攻科非常勤講師。

趣味はひとり旅。これまで84カ国を訪れ、基本的に和服で旅をする。

出前授業、講演会に頼まれればどこまでも出かける。

書家として、学校や料亭の看板、紙袋、食品のラベル、ポスターなどを手がける。

自作のおみちゃん体操で健康管理。

4)最低催行人数 : 8名
  最高:20名 定員になり次第締め切らせて頂きます。

5)申込先:K-iTG 協会研修センター
kenshu@k-itg.or.jpまで 

お申し込み順は kenshu@k-itg.or.jp へのメール受信順となります。

会員の方は、①講座名、②会員番号、③名前、

非会員の方は、①講座名、②名前、③住所、④電話番号、⑤メールアドレスを書いてお申し込みください。

6)お支払い:銀行振込みかクレジットを選べます。入金確認後、正式受付となります。1週間以内のご入金お願いします。申込者様都合でのキャンセルには返金致しかねますのでご了承ください。

・銀行振込 (振込手数料はご負担ください)
楽天銀行 第一営業支店(251)
普通預金 7742867
シャ)キュウシュウツウヤク・ホンヤクシャ・ガイドキョウカイ
一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会

※銀行振込の場合は、振込者のお名前の前に、振込番号001196を必ず記入してください。申込番号が無い場合は、何の入金か不明のため、入金されても申込保留となります。記入ができない場合はご一報ください。

例)001196 キュウシュウハナコ

・クレジットカード
クレジットカード決済をご希望の方は、メールにてお申し出ください。
担当者がメールにinvoiceを送りますので、手順に従って決済をお願いします。
注:決済手数料は各位で負担をお願いします。手数料は1,000円毎に40円です。

取扱カード
VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club・Discover

お申し込みお待ちしております!

事務局

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください