入口先生 おめでとうございます!

「観光立県」を進める長崎県のおもてなしの成功事例のナンバー1が発表されました。

今年度創設された「長崎県ツーリズムアワード」の表彰式は28日、長崎県庁で行われました。

23件の応募の中からグランプリを受賞したのはNPO法人「長崎巡礼センター」の入口 仁志 事務局長(73)です。

長崎巡礼センターは世界遺産の「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」のガイドを行っています。

入口さんはカトリック信徒ではありませんが、長崎に息づくキリシタンの歴史に早くから目を向け、2006年に長崎巡礼センターを立ち上げました。

入口 仁志 事務局長 「この世界遺産、もっと言うと長崎県民の生き様はすごいんです。このすごいということを来られた方たちに少しでも伝えることができればなって」

入口さんは分かりやすい語り口で解説をするほか、114人の認定ガイドの養成に携わったことが評価されました。

http://www.ktn.co.jp/news/20191028280005/

外国人旅行者向け災害情報提供アプリ「Safety tips」に関する基本情報

・自然災害の多い日本において訪日外国人旅行者が安心して旅行できるよう、平成26年10月から提供を開始した観光庁監修の外国人旅行者向け災害時情報提供アプリ。

・日本国内における緊急地震速報、津波警報、気象特別警報等をプッシュ型で通知できる他、周囲の状況に照らした避難行動を示した対応フローチャートや周りの人から情報を取るためのコミュニケーションカード、災害時に必要な情報を収集できるリンク集等を提供。

■ 対応言語11か国語12言語

英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、日本語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語

■ アプリ利用料:無料

■ プッシュ通知される情報

緊急地震速報、津波警報、気象特別警報、噴火速報、熱中症情報、弾道ミサイル発射等の国民保護情報

■ ダウンロードURL

・Android:

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rcsc.safetyTips.android

・iPhone:

https://itunes.apple.com/jp/app/safety-tips/id858357174?mt=8

※既に「Safety tips」をダウンロードしている場合はアップデート(※)が必要です。

 (※バージョン「3.2.0」へのアップデートが必要となります。)

※本アプリは無料です。

英語教育セミナー

熊本大学大学院社会文化科学教育部では、下記の予定で英語教育セミナー「異文化コミュニケーションの視点を通した

英語教育の在り方と課題―CEFR、CLIL、協同学習の理念と実践を中心に―」を開催致します。

プログラム、プロフィール、講演要旨等の詳細につきましては、以下の「社会文化科学教育部ホームページ」をご覧ください。

http://www.gsscs.kumamoto-u.ac.jp/news/298

本セミナーでは、日本における同時通訳の草分けとしてご活躍され、通訳翻訳学をご専門とされる鳥飼 玖美子 先生から基調講演を頂く予定です。

英語教育セミナー「異文化コミュニケーションの視点を通した英語教育の在り方と課題 ―CEFR、CLIL、協同学習の理念と実践を中心に―」

2020年度において、小学校から順次実施される次期学習指導要領、「話す」ことを重視した発信型英語能力の評価を含む大学入学共通テスト(民間英語試験を含む)の導入等により、日本の英語教育は大きな転換期を迎えています。このような状況において、異文化コミュニケーションの視点、CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)・CLIL(内容と言語統合学習)・協同学習の理論と実践を取り入れた英語教育が、今後の方向性として提起されています。

本セミナーでは、日本における同時通訳の草分けとして、アポロ11号による月面着陸の同時通訳等でもご活躍された鳥飼玖美子 氏に、英語教育改革の変遷・現状の分析とともに、欧州評議会が提唱する 複言語主義とCEFR の理念及び文化とコミュニケーションの視座に基づいた、CLIL・協同学習の理念を含む、話すことを中心とした英語教育の在り方と課題について基調講演を頂きます。

また、グローバル社会に向けての英語教育の改善及び言語教師の認知プロセス等の研究に取り組まれている武上富美 氏には、CLILと協同学習の理論、中等教育での協同学習による学習者の主体性と思考力の向上及び理論と実践を踏まえた教師自身の指導観の認知変化に関する具体例の考察とともに、CLILが学習者の異文化理解の深化に繋がることについてご講演頂きます。

参加者の方々と共に、転換期の英語教育の在り方と課題について考える場となれば幸いです。

1. 日時: 令和元年10月5日(土)13:00〜17:00(12:30 受付開始)

2. 場所: 熊本大学黒髪北キャンパス 文・法学部本館2階 A1教室

3. プログラム:

基調講演 「異文化コミュニケーションの視点から日本の英語教育を考える」

        鳥飼玖美子 氏(立教大学 名誉教授)

講演    「中等教育でのCLILによる実践可能な英語指導―学習者主体の学習理論から異文化理解へ通じる教育実践へ―」           

                   武上富美 氏(熊本県立大学文学部 講師)

質疑応答・討議

4. 主催: 大学院社会文化科学教育部

博士前期課程英語教育専門職コース 博士後期課程英語教授学領域       

5. 対象:  小・中・高の英語教員、英語教育関係者、大学教員、大学院生・学部生、その他の英語教育に関心のある方

6. 参加費: 無料

7. お申し込み・お問い合わせ先: 大学院社会文化科学教育部社会人大学院教育支援センター

TEL/FAX : 096-342-2390 E-mail : scsien@kumamoto-u.ac.jp

できるだけ、前日までに電話/FAX又はe-mailでお申し込みをお願い致します。

外国人患者を受け入れる医療機関リストについて多言語化を行い、ウェブサイトを更新しました

〇日本政府観光局(JNTO)ウェブサイト
医療機関の情報を掲載しているウェブサイトは、英語・中国語(簡体字/繁体字)、韓国語、日本語に対応しています。
【英語サイト】    http://www.jnto.go.jp/emergency/eng/mi_guide.html
【中国語(簡)サイト】http://www.jnto.go.jp/emergency/chs/mi_guide.html
【中国語(繁)サイト】http://www.jnto.go.jp/emergency/chc/mi_guide.html
【韓国語サイト】  http://www.jnto.go.jp/emergency/kor/mi_guide.html
【日本語サイト】  http://www.jnto.go.jp/emergency/jpn/mi_guide.html
※8月19日に公表したリストにおいて、一部の都道府県については拠点的な医療機関のみを掲載し、外国人患者への診療に協力する意志がある医療機関が未掲載となっていることから、該当する都道府県については、従来の観光庁リストに掲載されていた医療機関を含めた掲載としています。

第38回(2019年)歴史能力検定申込のご案内

歴史能力検定協会が実施する歴史能力検定2級日本史の検定を一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会(K-iTG)で行います。

どなたでも検定試験の受験は可能です。ご自身のスキルアップに打って付けです。又、全国通訳案内士試験を受けられる方は、この能力検定(2級以上)に合格すると、全国通訳案内士試験の『歴史』が免除になります。

【検 定 日】2019年11月24日(日)10:00
【申込締切日】2019年9月30日(月)※締切
検定料 6,800円

令和元年度 観光庁研修の実施について

動画研修

申込期間

令和元年7月24日(水)10時~令和2年1月24日(金)17時

※動画研修の受講に当たっては、事前申込が必要となります。必ず上記申込期間までにお申込みください。

※お申込は、観光庁の申込み専用ページでのみ受け付けます。電話やメール、FAXでのお申込はできませんので、ご了承ください。

※申込時に「全国通訳案内士証(通訳案内業免許、通訳案内士登録証を含む)の表裏の写し(PDFデータか登録証全体を確認できる画像)」をご提出いただきますので、あらかじめご用意ください。提出いただくファイルは、表面・裏面がそれぞれ3MB以下、合計6MB以下になるよう、ご注意ください。

※全国通訳案内士(通訳案内業、通訳案内士を含む)の登録証明書に記載の氏名から氏名が変更されている方は、お住まいの都道府県庁にて変更登録の手続きを行ったうえで申込みいただきますようお願いいたします。

【令和元年7月24日(水)】お申込み受付を開始しました。

観光庁研修について(概要)

改正法施行により、平成30年度の全国通訳案内士試験から、筆記試験に新たに「通訳案内の実務」に係る科目が追加されました。改正法施行より前に通訳案内士試験に合格し、都道府県で全国通訳案内士として登録されている方には、新たに全国通訳案内士試験に追加された「通訳案内の実務」科目に関し、観光庁長官が実施する研修(観光庁研修)の受講が義務づけられています。観光庁研修受講の対象となる全国通訳案内士は令和元年度末までに観光庁研修を受講してください。

観光庁研修は「動画研修」と「集合研修」の二つの受講方法がございます。いずれか片方を受講して下さい。

  • 動画研修:ウェブ上での研修講義動画の視聴、効果測定テストの提出により、研修を受講する方法
  • 集合研修:観光庁の指定する会場にて講義を受講し、効果測定テストを受けることにより研修を受講する方法

※令和元年度においては、集合研修は、研修会場にて動画研修に用いる講義動画をご覧いただく方法で実施いたします。

詳細は観光庁ホームページをご覧ください。

観光庁ホームページ

二次対策午後クラス(グループレッスン)お申し込み募集します!

おかげさまで二次対策午前クラスは満員御礼となりました。

大変好評につき、 9月25日までに8名集まれば午後クラスを増設します。

午前クラスと同じ日程、同じ講師、同じ内容です!

時間は14時~16時の予定です。

※9月25日までに8名に満たない場合は催行できないのでご了承ください。

個人レッスンクラスも決定!

グループクラスに入れなかった方、日程の合わない方、グループレッスンにプラスで練習したい方向けのクラスです。

<グループレッスン>

ベテラン講師や仲間とともに通訳案内士試験二次対策をしましょう!当協会ではベテラン現役ガイドが、面接の対策講座を担当致します。外国人旅行者に伝わる通訳やプレゼンとは? 全5回で体系的に学びます。初回は9月29日です。

<内容>                                                                         

毎回テーマを決め、英語での口述試験に向けた準備と実際のシミュレーションを中心に行います。日本人講師と外国人講師による実践的な試験対策講座です。面接時の所作、英語の発音、説明の仕方、プレゼン能力などお一人お一人に合わせたきめ細やかな指導をさせていただきます。

なお、英語以外の言語をご希望の方は、協会事務局まで直接お問い合わせください。

<日 時>   

午前クラス 10:30~12:30 満員

午後クラス 14:00~16:00 

第1回: 9月29日(日)  試験に合格する第一印象の作り方、通訳・プレゼン基礎
第2回:10月27日(日)  通訳の攻略
第3回:11月10日(日) 日本事象プレゼンの攻略
第4回:11月17日(日) 実践編 日本人講師&外国人講師 本番通りの練習 第5回:11月24日(日) 実践編 日本人講師&外国人講師 本番通りの練習  

<講師>九州を中心に全国で活躍している現役全国通訳案内士と協会外国人インターン

<講習料金> 全5コマ 協会会員20,000円+税 非協会会員25,000円+税

※ 9月30日までの入金完了は税8%、以後10%となります。)
※受講料の事前入金を以て、正式受付とさせていただきます。銀行振込かクレジット払いです。受付後の申込者様都合キャンセルの返金はいたしかねますので、予めご了承ください。 銀行振込の振込番号001164

<最少催行人数> 8名(定員10名になり次第締め切ります。お申し込みはメール先着順となります。)

<申込先> 協会研修センター Email:kenshu@k-itg.or.jp             

会員  ①講座名 ②お名前 ③会員番号

非会員 ①講座名 ②お名前 ③ご住所 ④電話番号 ⑤メールアドレスを書いてお申し込みください。

お申し込みお待ちしております!

< 個人レッスン > 

英語での口述試験に向けた準備と実際のシミュレーションを中心に行います。面接時の所作、英語の発音、説明の仕方、プレゼン能力などきめ細やかな指導をさせていただきます。

完全予約制  

1コマ 50分 

会員 & 二次対策受講の非会員(昨年度受講生も含む)9,000円+税

非会員(一般)10,000円+税

複数コマの予約可能です。

※ 9月30日までの入金完了は税8%、以後10%となります。

<講師>九州を中心に全国で活躍している現役全国通訳案内士

<申込先> 協会研修センター Email:kenshu@k-itg.or.jp             

会員  ①講座名 ②お名前 ③会員番号 ④予約希望日・コマ数

非会員 ①講座名 ②お名前 ④予約希望日・コマ数 ⑤ご住所 ⑥電話番号 ⑦メールアドレス

個人レッスン日は完全予約制です。現役で通訳・ガイド業務を忙しくこなしている講師陣ですので、大変申し訳ありませんが、希望日・希望曜日・時間などを複数お書きください。スケジュール調整次第予約確定のご連絡します。

※受講料の事前入金を以て、正式受付とさせていただきます。銀行振込かクレジット払いです。受付後の申込者様都合キャンセルの返金はいたしかねますので、予めご了承ください。銀行振込の振込番号は001195

<会場>  一般社団法人九州通訳・翻訳者・ガイド協会 会議室(予定)


福岡市南区塩原4丁目4-22太浩ビル2F(西鉄大橋駅より徒歩6分、JR竹下駅より徒歩6分)
TEL:092-710-1150 FAX 092-710-3122  URL: http://k-itg.or.jp/

お申し込みお待ちしております!

事務局

全国通訳案内士試験二次対策講座(英語)は定員まであと2名です!

K-iTG全国通訳案内士試験二次対策講座は定員まであと2名です!

あと2名の申し込みで午前クラスは締め切らせて頂きます。

朗報!

9月25日までにさらに8名集まれば午後クラスを増設します。

午前クラスと同じ日程、同じ講師、同じ内容です!

時間は14時~16時の予定です。

午前クラスに入れなかった方はこちらに仮お申し込みとなります。

※9月25日までに8名に満たない場合は催行できないのでご了承ください。

個人レッスンクラスも決定!

グループクラスに入れなかった方、日程の合わない方、グループレッスンにプラスで練習したい方向けのクラスです。

< グループレッスン >

ベテラン講師や仲間とともに通訳案内士試験二次対策をしましょう!当協会ではベテラン現役ガイドが、面接の対策講座を担当致します。外国人旅行者に伝わる通訳やプレゼンとは?全5回で体系的に学びます。初回は9月29日です。

<内容>                                                                         

毎回テーマを決め、英語での口述試験に向けた準備と実際のシミュレーションを中心に行います。日本人講師と外国人講師による実践的な試験対策講座です。面接時の所作、英語の発音、説明の仕方、プレゼン能力などお一人お一人に合わせたきめ細やかな指導をさせていただきます。

なお、英語以外の言語をご希望の方は、協会事務局まで直接お問い合わせください。

<日 時>  毎回 午前10:30~12:30

第1回: 9月29日(日)  試験に合格する第一印象の作り方、通訳・プレゼン基礎
第2回:10月27日(日)  通訳の攻略
第3回:11月10日(日) 日本事象プレゼンの攻略
第4回:11月17日(日) 実践編 日本人講師&外国人講師 本番通りの練習    

第5回:11月24日(日) 実践編 日本人講師&外国人講師 本番通りの練習

<講師>九州を中心に全国で活躍している現役全国通訳案内士と協会外国人インターン

<講習料金> 全5コマ 協会会員20,000円+税 非協会会員 25,000円+税

※ 9月30日までの入金完了は税8%、以後10%となります。) ※受講料の事前入金を以て、正式受付とさせていただきます。銀行振込かクレジット払いです。受付後の申込者様都合キャンセルの返金はいたしかねますので、予めご了承ください。

<最少催行人数> 8名 (定員10名になり次第締め切ります。お申し込みはメール先着順となります。)

<申込先> 協会研修センター 

Email: kenshu@k-itg.or.jp             

会員  ①講座名 ②お名前 ③会員番号

非会員 ①講座名 ②お名前 ③ご住所 ④電話番号 ⑤メールアドレスを書いてお申し込みください。

お申し込みお待ちしております!

< 個人レッスン > 

英語での口述試験に向けた準備と実際のシミュレーションを中心に行います。面接時の所作、英語の発音、説明の仕方、プレゼン能力などきめ細やかな指導をさせていただきます。

完全予約制  

1コマ 50分 

会員 & 二次対策受講の非会員(昨年度受講生も含む)9,000円+税

非会員(一般)10,000円+税

複数コマの予約可能です。

※ 9月30日までの入金完了は税8%、以後10%となります。

<講師>九州を中心に全国で活躍している現役全国通訳案内士

<申込先> 協会研修センターEmail: kenshu@k-itg.or.jp             

会員  ①講座名 ②お名前 ③会員番号 ④予約希望日・コマ数

非会員 ①講座名 ②お名前 ④予約希望日・コマ数 ⑤ご住所 ⑥電話番号 ⑦メールアドレス

個人レッスン日は完全予約制です。現役で通訳・ガイド業務を忙しくこなしている講師陣ですので、大変申し訳ありませんが、希望日・希望曜日・時間などを複数お書きください。スケジュール調整次第予約確定のご連絡します。

※受講料の事前入金を以て、正式受付とさせていただきます。銀行振込かクレジット払いです。受付後の申込者様都合キャンセルの返金はいたしかねますので、予めご了承ください。

<会場>  一般社団法人九州通訳・翻訳者・ガイド協会 会議室(予定)

福岡市南区塩原4丁目4-22太浩ビル2F

(西鉄大橋駅より徒歩6分、JR竹下駅より徒歩6分)
TEL:092-710-1150 FAX 092-710-3122  URL: http://k-itg.or.jp/


お申し込みお待ちしております!

観光庁登録研修機関 認定‼

令和元年8月22日付で観光庁登録研修機関に認定されました。

今後は、皆様のお役に立てるよう誠意努力をしていく所存です。

又、令和2年4月1日以降の研修開始につきましては、順次お知らせをしてまいります。

K-iTG 全国通訳案内士試験二次対策講座のご案内

ベテラン講師や仲間とともに通訳案内士試験二次対策をしましょう!当協会ではベテラン現役ガイドが、面接の対策講座を担当致します。外国人旅行者に伝わる通訳やプレゼンとは?全5回で体系的に学びます。初回は9月29日です。

<内容>                                                                          

毎回テーマを決め、英語での口述試験に向けた準備と実際のシミュレーションを中心に行います。日本人講師と外国人講師による実践的な試験対策講座です。面接時の所作、英語の発音、説明の仕方、プレゼン能力などお一人お一人に合わせたきめ細やかな指導をさせていただきます。
なお、英語以外の言語をご希望の方は、協会事務局まで直接お問い合わせください。

<日時> 

毎回 午前10:30~12:30
第1回: 9月29日(日)  試験に合格する第一印象の作り方、通訳・プレゼン基礎
第2回:10月27日(日)  通訳の攻略
第3回:11月10日(日) 日本事象プレゼンの攻略
第4回:11月17日(日) 実践編 日本人講師&外国人講師 本番通りの練習    第5回:11月24日(日) 実践編 日本人講師&外国人講師 本番通りの練習

<講師> 

 九州を中心に全国で活躍している現役全国通訳案内士と協会外国人インターン

<講習料金>

 全5コマ 協会会員20,000円+税 非協会会員 25,000円+税 (9月30日までは税8%)
※受講料の事前入金を以て、正式受付とさせていただきます。銀行振込かクレジット払いです。受付後の申込者様都合の返金はいたしかねますので、予めご了承ください。

<会場>

一般社団法人九州通訳・翻訳者・ガイド協会 会議室(予定)
福岡市南区塩原4丁目4-22太浩ビル2F(西鉄大橋駅より徒歩6分、JR竹下駅より徒歩6分)
TEL:092-710-1150 FAX 092-710-3122  URL: http://k-itg.or.jp/

<最少催行人数>

10名 (定員になり次第締め切ります。お申し込みはメール先着順となります。)