K-iTG 全国通訳案内士試験二次対策講座のご案内

ベテラン講師や仲間とともに通訳案内士試験二次対策をしましょう!当協会ではベテラン現役ガイドが、面接の対策講座を担当致します。外国人旅行者に伝わる通訳やプレゼンとは?全5回で体系的に学びます。初回は9月29日です。

<内容>                                                                          

毎回テーマを決め、英語での口述試験に向けた準備と実際のシミュレーションを中心に行います。日本人講師と外国人講師による実践的な試験対策講座です。面接時の所作、英語の発音、説明の仕方、プレゼン能力などお一人お一人に合わせたきめ細やかな指導をさせていただきます。
なお、英語以外の言語をご希望の方は、協会事務局まで直接お問い合わせください。

<日時> 

毎回 午前10:30~12:30
第1回: 9月29日(日)  試験に合格する第一印象の作り方、通訳・プレゼン基礎
第2回:10月27日(日)  通訳の攻略
第3回:11月10日(日) 日本事象プレゼンの攻略
第4回:11月17日(日) 実践編 日本人講師&外国人講師 本番通りの練習    第5回:11月24日(日) 実践編 日本人講師&外国人講師 本番通りの練習

<講師> 

 九州を中心に全国で活躍している現役全国通訳案内士と協会外国人インターン

<講習料金>

 全5コマ 協会会員20,000円+税 非協会会員 25,000円+税 (9月30日までは税8%)
※受講料の事前入金を以て、正式受付とさせていただきます。銀行振込かクレジット払いです。受付後の申込者様都合の返金はいたしかねますので、予めご了承ください。

<会場>

一般社団法人九州通訳・翻訳者・ガイド協会 会議室(予定)
福岡市南区塩原4丁目4-22太浩ビル2F(西鉄大橋駅より徒歩6分、JR竹下駅より徒歩6分)
TEL:092-710-1150 FAX 092-710-3122  URL: http://k-itg.or.jp/

<最少催行人数>

10名 (定員になり次第締め切ります。お申し込みはメール先着順となります。)

Enjoy English Guided Kabuki in Hakataza!

Sunday, June 9, 2019 from 10:00~ /15:30~

Would you like to watch and experience Kabuki, a traditional Japanese performance art?
The program we have available at the Hakataza in June includes famous plays with eye-catching sets, performed by brilliant Kabuki actors.

The special offer we have available includes an admission for an A-class seat (usually costing 18,000 yen), an explanation of the history of Kabuki, highlights of the program in English as well as guidance inside the Hakataza theatre.

– Special Ticket –
1.English guided Kabuki in Hakataza!

■ Date: Sunday, June 9, 2019

Time: Daytime Performance: from 10:00 / Evening Performance: from 15:30

Meeting place: in front of the ticket booth in Hakataza theatre (Shimo-Kawabata 2-2, Hakata-ku, Fukuoka City)

■ Fee: 11,000 yen Includes: A-class ticket (usually costing 18,000 yen); Explanation of Kabuki in English; Highlights of the show; Guidance inside Hakataza Theatre before the performance.

  Note : Explanation and guidance before the performance will be conducted in English.

(A) Daytime Performance

Please gather in front of the Hakataza ticket booth at 10:00.

10:00 – Explanation of the history of Kabuki and highlights of the program Guidance through the theatre and shops

11:00 to 15:30 – Kabuki play performance

(B) Evening Performance

Please gather in front of the Hakataza ticket booth at 15:30.

15:30 – Explanation of the history of Kabuki and highlights of the program Guidance through theatre and shops.

16:30 to 21:00 – Kabuki play performance

■Reservations/Applications

Please apply for this special offer through the website shown below by Saturday, June 8, 17:00.

Note: For G20-related participants, please contact the G20 tourist information center if you have any questions.

Program and Highlight

(A)Daytime performance (curtain time 11:00)

1. Kinkaku-ji 11:00 – 12:35 (95 minutes)

A play set in the famous Kinkaku-ji, Golden Pavilion, in Kyoto. The highlight is the outstanding stage set.

(30-minute break)

2. Yasuna 13:05 – 13:30 (25 minutes)

This dance performance expresses the pathos of Yasuna, who follows the phantom of his deceased girlfriend through a field of canola flowers.

(15-minute break)

3. Nozarashi Gosuke 13:45 – 15:30

(105 minutes)

The play expresses the coolness of an exceptionally handsome man which culminates in a spectacular fight scene.

(B) Evening performance (curtain time 16:30)

1. Yaegiri Kuruwa Banashi 16:30 – 17:40 (70 minutes)

This play demonstrates the sadness of a courtesan in a pleasure district in the Edo period, first through her own words and later through her fight after transforming into a demon.

(30-minute break)

2. Tsuchi Gumo 18:10 – 19:30 (80 minutes)

The fighting scene in this dance drama depicts a beautiful style of Kabuki with classic techniques such as the sprinkling spider silk.

(20-minute break)

3. Gonza-To-Sukeju 19:50 – 21:00 (70 minutes)

A comedy which vividly describes the lives of common people in the big city of Edo, present day Tokyo, one of the biggest cities in the world back in the 18th century.

英語ガイドが案内 博多座で歌舞伎を楽しもう!

2019年6月9日(日)10時~ または 15時30分~

昼の部)10時集合 歌舞伎の歴史や見どころを英語で説明。館内案内後11時から歌舞伎鑑賞。

夜の部)15時30分集合 歌舞伎の歴史や見どころを英語で説明。館内案内後11時から歌舞伎鑑賞。

料金)11000円(A席チケット、英語の手引きガイド含)

お申し込み)
一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会 ホームページ

博多座六⽉⼤歌舞伎 演⽬のご案内
【1】昼の部
— ⾦閣寺 11:00 ~ 12:35(95分)
京都の⾦閣寺が舞台。舞台に飾られた⾦閣寺を使ったスペクタクルな演出が⾒どころ。

(休憩 30分)

⼆ 保名 13:05 ~ 13:30(25分)
菜の花が⼀⾯に広がる中、亡き恋⼈の幻を追う保名の哀しさを舞踊で表現

(休憩 15分)

三 野晒悟助 13:45 ~ 15:30(105分)
稀代の⾊男のかっこよさが際⽴つ。最後の⽴ち回りがみどころ。

【2】夜の部
— ⼋ 重 桐 郭 噺 16:30 ~ 17:40(70 分 )
江⼾時代の遊郭の遊⼥の切なさをしゃべる前半、後半は⻤⼥になって⽴ち回る場⾯が⾒もの

(休憩 30分)

⼆ ⼟蜘 18:10 ~ 19:30(80分)
舞踊劇で⽴ち回りや、蜘蛛の⽷のふりかけなど歌舞伎美にあふれた演出が⾒どころ。

(休憩   20分)

三   権左と助⼗ 19:50 ~ 21:00(70分)

18世紀は世界有数の都市であった江⼾(現在の東京)の庶⺠の姿を活き活きと描く喜劇。

K-iTG 「通訳案内士試験 直前模試講座」 

K-iTG 「通訳案内士試験 直前模試講座」 at 協会会議室

平川講師作成のオリジナル模試&解説講座

本番と同じボリュームの模試&解説の直前対策講座 受けたい科目を選んで受講できます。

模擬テストをやりたい!というご要望にお答えした講座です。

7月28日(日)

実務 9:30~10:20 試験&解説

会員 3,000円 ( 税込3,240円 ) 非会員 3,500円 ( 税込3,780円 )

地理   10:30~12:00 試験&解説

会員 4,000円 ( 税込4320円 ) 非会員4,500円 ( 税込4,860円 )

8月 4日(日)

歴史 9:30~11:00 試験&解説

会員 4,000円 ( 税込4,320円 )  非会員 4,500円 ( 税込4,860円 )

一般教養 11:10 ~12:00 試験&解説

会員 3,000円 ( 税込3,240円 ) 非会員3,500円 ( 税込3,780円 )

※今年度より協会の講座料は消費税別となります。

【 講師紹介 】 平川敬介(ひらかわ・けいすけ)全国通訳案内士(韓国語)KO0058
高校生向け全国模試(地歴・公民)編集などの経験を生かし、福岡市内の大学課外講座などで全国 通訳案内士試験対策講座を担当。
著書に『600 字で書く文章表現法』、訳書に『キムサンギュ教授のことわざ経済学』がある

【 お申し込み 】

kenshu@k-itg.or.jp

①講座名、②模擬テスト受講科目、③会員番号、④お名前を書いてお申し込みください。

非会員の方は住所、メールアドレス、電話番号もお願いします。

講座料金のお支払いは、協会楽天銀行へのお振込みかクレジットカード払いとなります。

※銀行お振込みの時は、振込者のお名前の前に振込番号を必ず記入して下さい
実務 001163 / 地理 001168 / 歴史 001169 / 一般教養 001170 /        両日4科目 / 001171

※クレジット払い希望の場合は、お申し込み時にお知らせ下さい。インボイスを送ります。

入金確認後、正式お申し込みとなりますので、よろしくお願い致します。

お申し込み者都合によるキャンセルのご返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

中村橋吾さんの「目で見て動く歌舞伎の一歩」第2弾 at 博多座 

59792095_3119779038039830_1148969713787731968_n 5月12日現在

締め切り間近 残り15名程です‼

会員の皆様 令和になりましたね。気持ちも新たに頑張りたいですね。

6月の歌舞伎前に歌舞伎の事を勉強しませんか? 昨年大好評だった体験型ワークショップの第2弾です。

現役の歌舞伎役者中村橋吾さんから歌舞伎の面白さを教えてもらいましょう!中村橋吾さんは6月の博多座歌舞伎にもご出演されます。

普段は入れない博多座の地下リハーサルでのワークショップです。

歌舞伎 体験型ワークショップ

「目で見て動く歌舞伎の一歩」第2弾 at 博多座  5月19日15時~16時30分

大人3,000円 親子4,000円

詳しい事は添付のチラシをご覧ください。 お申し込みは直接 はしご車 須貝さんへお願い致します。 hashigosya2009@yahoo.co.jp  電話番号090-9842-1608

特典などはありませんが、お申し込みの時に九州通訳・翻訳者・ガイド協会会員とお伝えください。

よろしくお願いいたします。 事務局

入口仁志先生の長崎巡礼講座 基礎 in 福岡のお知らせ

会員の皆様 お待たせしました!長崎巡礼講座のお知らせです。 たくさんの会員の方に長崎巡礼を勉強していただきたくて長崎巡礼センターの入口先生を福岡へお招きします。この講座を基礎として、長崎での巡礼講座も準備中です。是非たくさんのご参加もお待ちしています!

昨年世界遺産にも認定された長崎の潜伏キリシタン。長崎を語る上で知っておかなければいけない日本とキリスト教の関係を学び、潜伏キリシタンや長崎巡礼の事を正しく理解するための講座です。 2007年カトリックセンター内に長崎巡礼センターが開設される3年前より長崎教区が主催する巡礼に関わり、県内の教会堂、巡礼地をくまなく調査されてきたNPO法人長崎巡礼センターの事務局長 入口仁志氏を講師として福岡にお招き出来る事になりました。

先生の講座は「分かりやすくて面白い!」と全国から講座を受けに来る程の人気です。今回はお忙しい中、協会会員の為に福岡までお越し頂いて、丸1日しっかり長崎巡礼の基礎講義をして頂けます。 是非この機会に学びましょう。

日程:2019年6月30日(日) 時間:午前10時~16時

10時~12時   「キリスト教の観点から見た世界史と九州の歴史」

13時~16時 「世界文化遺産 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産について」

場所:協会 会議室 講座料: 会員 6500円+消費税 非会員 7500円+消費税

最小催行人数:10名

【 講師略歴 】 入口仁志(いりぐち ひとし)氏

長崎大学教育学部卒 長崎県立ユースホステル勤務 カトリックセンターユースホステル勤務 2008年NPO法人長崎巡礼センター事務局長 現職

申し込み: K-iTG 協会研修センター kenshu@k-itg.or.jpまで 講座名、会員番号、お名前を書いてお申し込み下さい。

非会員の方は、 講座名、お名前、御住所、電話番号、メールアドレスを書いてお申し込みお願い致します。 

入金確認後、正式申し込みとなります。 定員になり次第締め切ります。人気講座になると思いますので、お早めにお申し込み下さいね。

事務局

令和元年度 定時総会のご案内

一般社団法人九州通訳・翻訳者・ガイド協会総会・講演会・懇親会のご案内

このたび一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会の定時総会を、定款第13条の規定により、下記のとおり開催いたします。ご多忙のこととは存じますが、会員の皆様には、万障お繰り合わせのうえご出席くださいますようお願い致します。

日  時:令和元年6月12日(水曜日)15:00~

場 所:タカクラホテル福岡

<西鉄大牟田線 薬院駅 徒歩3分/福岡市営地下鉄七隈線 渡邊通駅 徒歩3分>

福岡市中央区渡辺通2丁目7-21  Tel. 092-731-1661

  • 総会及び講演会 宝珠南の間 ② 意見交換会 富士の間
  • 一般社団法人九州通訳・翻訳者・ガイド協会 定時総会 15:00~16:00 宝珠南の間

議 題:

  1. 第1号議案 平成30年度事業報告
  2. 第2号議案 第1 期決算報告書
  3. 第3号議案 令和元年度事業計画
  4. 第4号議案 第2期収支予算案
  5. 第5号議案 謝金、旅費など諸規定整備について
  6. 第6号議案 役員の選任について

 

2. 一周年記念講演会  16:30~17:30  宝珠南の間

講演者 ダニエル・ラコブ 在福岡米国領事館 政治・経済担当領事

演 題 『AIに負けない通訳・翻訳:外交官の所感』

※講演は日本語で行います

3.一周年記念意見交換会(立食形式懇親会) 富士の間 18:00~20:00

※総会終了後に開催されますダニエル・ラコブ 在福岡米国領事館政治・経済担当領事による記念講演会及び懇親会には、会員・非会員に関わらずどなたでもご参加頂けます。

2019年度全国通訳案内士試験

全国通訳案内士試験ガイドライン

2019年度全国通訳案内士試験のガイドラインが発表されました。

全国通訳案内士試験の受験に当たって、筆記試験の一部免除を申請される方は、以下の注意事項を
ご確認下さい。

(注1)英語の免除対象となるTOEICの得点については、当該得点を取得した年度及びその翌年度に実施される全国通訳案内士試験において、出願時に公式認定書(コピー可)を提示できるものが対象となります。

(2019年度試験の場合:H30.4.1以降に取得された得点)

(注2)日本歴史および一般常識の免除対象となる大学入試センター試験の得点については、当該得点を取得した年度及びそこから五年以内に実施される全国通訳案内士試験において対象となります。

(2019年度試験の場合:H26.4.1以降に取得された得点)

(注3)ガイドライン7ページの「通訳案内の実務筆記試験について」に記載されている「観光庁研修のテキスト」については、以下のリンクを参照ください。

http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/tsuyaku.html

※2019年度の全国通訳案内士試験についての官報公示(試験日程等)は4月下旬、

施行要領配付・願書受付開始は5月中旬頃の予定です。

「力だめし!ガイド試験邦文対策 準備講座」

「力だめし!ガイド試験邦文対策 準備講座」

通訳案内士になるためのガイド試験はどんな内容??

試験を受ける!または受けたい!方は大集合!! まずは「力試し」をやってみましょう。

通訳案内士試験邦文4科目のミニテスト&ガイダンス講座です。

ミニテスト後解説。試験の仕組みや対策、勉強法、おすすめ教材などベテラン講師がガイド試験に必要なことを講義 + 現役ガイドのお仕事体験話&勉強法もあります!

ガイドの仕事がどんなものかイメージできて、ガイド試験勉強へまっしぐら。

日程:3月31日(日曜日) 13時~15時30分

場所:九州通訳・翻訳者・ガイド協会 会議室

内容:4科目(地理・歴史・一般常識・実務)のミニテストと解説、通訳案内士試験の仕組みと勉強法 +現役ガイドの仕事体験談&試験勉強法

会費:会員3000円 非会員4000円

最少催行人数:10名

申し込み:講座名・お名前・住所・電話番号をご記入の上メールでお申し込みください。

会員は講座名・会員番号・お名前  kenshu@k-itg.or.jp まで。

会費入金確認後、正式なお申し込み完了となります。

定員になり次第締め切らせていただきますので、お早目にお申し込みください。

【 講師紹介 】

平川敬介(ひらかわ・けいすけ)全国通訳案内士(韓国語)KO0058

高校生向け全国模試(地歴・公民)編集などの経験を生かし、福岡市内の大学課外講座などで全国通訳案内士試験対策講座を担当。

著書に『600字で書く文章表現法』、訳書に『キムサンギュ教授のことわざ経済学』がある

紹介ページ

https://www.yamatogokoro.jp/tsuyaku_guide/event/

「在日フランス商工会議所の九州デスク開設」のお知らせ

CCIFJ九州デスク).pdf

日仏経済界の発展のためにサポートを行う一般社団法人 在日フランス商工会議所が2019年2月1日、九州におけるビジネス・コミュニティ拡大や福岡へのMICE誘致のために、当財団内に「九州デスク」を開設し、九州デスクの代表としてジュリアン・コント氏(フランス・リヨン出身)が着任されました。