K-iTG通訳案内士初任者研修・旅程管理主任者研修のご案内&2月1日(土)説明会のご案内

★講師のわかりやすく旅行者の目線に立ったガイド方法を広範囲で学ぶことが出来ました。
★ 先輩ガイドによる情報が満載された講義で、非常にためになりました。
★ 実際のガイディングの組み立て方を実践することでイメージをつかみやすかったです。
★ ガイド前の準備やガイド時の話題の作り方、広め方がよく学習できました。
★ 危機管理が非常に重要なことが理解できました。また胸骨圧迫の実践などがあり、大変役に立ちました。
★ 私たちが一番重要視すべき観光危機管理を講師のわかりやすく、要点を押さえた解説で大変勉強になりました。
★ 今後どのように仕事へと結びつけていけばよいのか、また注意すべき点などかなり具体的かつ詳細に教えて頂き、大変有り難かったです。
★ 講師自身の体験談や、旅行業界で仕事をする上での心構えを深く学ぶことが出来ました。
★ 大人数のお客様をご案内する際のスピードやポジションの取り方、インカムの使用方法が勉強になりました。
★ 今回の研修を受けて、まだ自信があるという訳ではなくても、準備と練習をすればチャレンジできる!と感じております。また、実際にマイクを握って、実際の現場の空気を肌感覚で感じることができました。
★ 初めてのクルーズガイドを予定している中で、現場を想定した緊張感で練習できてよかったです。

通訳ガイド未経験の方、ブランクの長い方の多くが当協会の初任者研修・
旅程管理主任研修を修了した後に、実際に通訳ガイドとして活躍しています。まずはお気軽に無料説明会(対面、オンライン)に参加ください!

無料説明会

令和7年2月1日(土)10時~11時30分 ※対面 & オンライン説明会 (録画配信あり)
※対面 会場:福岡市南区玉川町13-28 鶴田ビル4F 協会事務局(西鉄高宮駅徒歩5分)
無料説明会のお申し込みはこちらから :

https://forms.gle/mnp6DSRz7KRV7DME8

K-iTGの紹介

一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会は、フリーランスの通訳・翻訳者・ガイドを守り、質の高い仕事を目指す会員の会員による会員のための協会です。現在会員 約200名。通訳者・翻訳者・通訳案内士として活躍しています。2019年に通訳案内士登録研修機関に全国第1号、そして2022年には旅程管理主任者研修登録機関第66号に認定されました。2023年6月に旅行会社 K-iTGトラベルも設立しました(福岡県知事登録旅行業第3-990号)。是非、協会へお気軽にお立ち寄りください。定期的に各種セミナーや交流会も開催しています。

2025年2月!国内旅程管理研修In熊本市開催のお知らせ(K-iTGアカデミー)

企画旅行に同行する主任添乗員は、旅程管理主任者の資格取得が義務づけられています。また、大半の旅行会社では通訳案内士資格に加え、【旅程管理主任者資格】もアサインの要件となっています。九州在住の通訳案内士は、9割以上がこの資格を既に取得しています。実際に今春のインバウンド旅行者をご案内したガイドの方からも、観光スポットの知識に加えて、旅程管理業務に関する対応を求められることが増えてきた、との声も上がっています。

ぜひ、この機会に旅程管理業務についての理解、その業務の実施に関して必要不可欠な各種サービス提供や契約等についての理解を深めて頂きたいと思います。

また、今回は座学研修、実地研修ともにクルーズ船観光客、またFITの訪問先として人気の熊本市内で実施いたします。実践にすぐ生かせる旅程管理実務を身につけ、安心して業務を遂行できるように習得しませんか。

この機会にぜひご参加ください!

<日程および料金>

2025年2月22日(土)、23日(日)国内旅程管理研修(2日間)

座学・対面方式: 各日9:00-18:00 熊本市国際交流会館 3階研修室1

2025年3月9日(日)実地研修:熊本市内9:00-17:00 【現地集合・現地解散】

・K-iTG 会員 45,800円 ・一般・非会員 51,800円

2025年2月22日(土)23日(日)国内旅程管理研修(2日間)

座学・対面方式: 各日9:00-18:00 熊本市国際交流会館 3階研修室1

・K-iTG 会員 23,000円 ・一般・非会員 27,500円

2025年3月9日(日)実地研修:熊本市内9:00-17:00 【現地集合・現地解散】

・K-iTG 会員 25,000円 ・一般・非会員 28,000 円

<申込み及び支払い方法について>

下記の申込フォームにご記入の上、お申し込みください。

https://forms.gle/ekFR1jAN9USYpFAj6

<注意点>

・学科研修では各日修了試験があり、合格者には当協会より修了証を発行いたします。

・「旅程管理主任者証」発行には、学科研修修了書と添乗実務の経験が必要です。添乗実務の経験は、学科研修を修了した日の前後1年以内に1回以上、または研修修了後3年以内に2回以上必要です。

詳細はお問い合わせください。皆様の受講をお待ちしております。

2025年2月国内旅程管理研修in長崎(バリアフリー研修含む) 開催のお知らせ(K-iTGアカデミー)

九州で通訳ガイド、添乗員の仕事をするなら、地元を知り尽くした当協会の国内旅程管理研修がお勧めです。

企画旅行に同行する主任添乗員は、旅程管理主任者の資格取得が義務づけられています。また、大半の旅行会社では通訳案内士資格に加え、【旅程管理主任者資格】もアサインの要件となっています。

九州在住の通訳案内士は、9割以上がこの資格を既に取得しています。実際に今のインバウンド旅行者をご案内したガイドの方からも、観光スポットの知識に加えて、旅程管理業務に関する対応を求められることが増えてきた、との声も上がっています。

ぜひ、この機会に旅程管理業務についての理解、その業務の実施に関して必要不可欠な各種サービス提供や契約等についての理解を深めて頂きたいと思います。

また、今回は座学、実地研修は共に長崎市内で実施いたします。さらに、ユニバーサルツーリズムに対応するべく、実際の現場でバスやタクシーの利用の仕方、導線確認の仕方、車いすを使ったツアーコース体験等を行い、車いす利用者や介助・サポートする側の両方の目線を加味し、バリアフリー対応に必要なことを併せて学びます。実践にすぐ生かせる旅程管理実務を身につけ、安心して業務を遂行できるように習得しませんか。長崎で旅行業にこれから関わる方、インバウンドのガイドをしていきたい方は、この機会にぜひご参加ください!

お申し込みは、以下の3つの研修よりお選び下さい。

<日程および料金>

2025年2月1日(土)2日(日)国内旅程管理研修(2日間)座学・対面方式:

各日9:00-18:00 長崎県庁1F 大会議室

2025年2月16日(日)実地研修:長崎市内他 9:00-17:00 【現地集合・現地解散】

・K-iTG 会員 45,800円 ・一般・非会員 51,800円

2025年2月1日(土)2日(日)国内旅程管理研修(2日間)座学・対面方式:              各日9:00-18:00 長崎県庁1F 大会議室

・K-iTG 会員 23,000円  ・一般・非会員 27,500円

2025年2月16日(日)実地研修:長崎市内他 9:00-17:00【現地集合・現地解散】

・K-iTG 会員 25,000円 ・一般・非会員 28,000 円

【座学研修(2日間)会場】

長崎県庁 大会議室 

住所〒850-8570 長崎県長崎市尾上町3-1  会場へ直接のお問い合わせはお控えください。

<申込み及び支払い方法について>

下記の申込フォームにご記入の上、お申し込みください。

https://forms.gle/4FdQWsqC7WNCwCXd6

<注意点>

・学科研修では各日修了試験があり、合格者には当協会より修了証を発行いたします。

・「旅程管理主任者証」発行には、学科研修修了書と添乗実務の経験が必要です。添乗実務の経験は、学科研修を修了した日の前後1年以内に1回以上、または研修修了後3年以内に2回以上必要です。

詳細はお問い合わせください。

皆様の受講をお待ちしております。

質問等がございましたら、K-iTG長崎事務所 担当: 平田までお気軽にお問い合わせください。

なお、2024年12月28日~2025年1月4日まで年末年始休暇をいただいております。ご不明な点、お問い合わせについては、1月5日以降に順次対応させていただきます。

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

高野山講座「九州に空海ゆかりのお寺はいくつある?(答えはこの中に!)」

「空海の口に金星が飛び込んだ不思議体験の日時が現代天文学で判明?」

世界遺産であり真言密教の聖地、「総本山金剛峯寺」。今年はユネスコ世界文化遺産登録20周年、ますます人気は高まるばかりです。その高野山の全容、その中に宿る魅力をたっぷりお話ししていただきます。

講師より一言!「九州の通訳ガイドには、あまり縁の無い高野山ですが、ユネスコ世界遺産の高野山は2009年にはミシュランのグリーンガイド日本版でも最高ランクの3つ星に認定され、更にTripAdvisorの「外国人に人気の観光スポットランキング 2020」によると高野山 奥之院は、日本で10番目の人気の観光地となっています。そして、ここ九州には開祖空海縁の寺が“東長寺”を始めとして5つも存在します。
この講座では、今でも空海が瞑想を続ける聖地「奥の院」、現在でも修行の場である「壇上伽藍」、そして「空海」の生涯の3部に分けて講座を進めています。」                           (高野山真言宗南福寺(福岡市中央区桜坂)の住職によるお墨付きです)

【受講資格】ご興味のある方ならどなたでも参加できます
【受講料金】 会員 3,500円、フレンドシップ会員4,000円、非会員 4,500円

【開催日】 2024年12月21日(土)10:00-12:00 3部構成(各部10分ずつ質問コーナーあり)
【申込締切日】 2024年12月13日(金)17:00 ※対面受講は最大18名、オンライン・録画受講は定員なし
           
【場所】  対面:一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会 研修室(福岡市南区)
【受講特典】 高野山のガイドが完全攻略できる、ボリューム満点のテキスト付!

【お申込みリンク】こちらのリンクから必要な情報を記載の上、お申し込みください。
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeAF02pf0cw_Kbym_iaakQ80HlO-oxCogax94JCxHcPdI7F_w/viewform

【講 師】 森永 雅俊 【全国通訳案内士】
プロフィール:
1980年大学卒業後、旅行業に従事して44年。2018年より全国英語通訳案内士。
元々高野山真言宗の家系で育っていましたが、今一無関心でした。2006年父の他界をきっかけに、仏教に興味を持ち始め真言宗と空海の研究を始める。2016年度の全国通訳案内士の二次(面接)試験の課題に奇跡的に“高野山”が出題され、合格。その後、全国英語通訳案内士として高野山を20回以上訪れる。奥の院で弘法大師空海を身近に感じている(空海推しの)仏教信者です。

「あの建築を紹介したい!」建築アート講座シリーズ

英語ガイドの真っただ中で、「あの建築を紹介したい」と思うけど、さてどのように紹介したものか?建築学科を卒業した私自身がいつも思うことです。建築を観る時、紹介する時のポイントや、点と点を繋いで物語として伝えていく、その秘訣をシェアします。
5回開催の第1回目は、太宰府天満宮の参道で目を引くスターバックスのデザインで知られる建築家、隈研吾を取り上げます。東京2020オリンピックの国立競技場のデザインや、新福岡県立美術館の設計も現在進行形で、今後も話題には事欠きません。隈研吾作品を中心に、福岡市内外の主だった建築(例:南蔵院の寝観音像と九州国立博物館の意外な縁)や、身近な彫刻作品やアートを多数の写真で、関連リンクとともにご紹介します。インバウンドゲストへの充実したガイドトークに是非お役立てください。

【受講資格】ご興味のある方ならどなたでも参加できます
【受講料金】 会員 3,500円、フレンドシップ会員 4,000円、一般 4,500円

【開催日】 全5回開催 (2024年度2回・2025年度3回/日程未定)
      第1回 2024年12月14日(土) 10:00-12:00
      第2回 2025年 1月25日(土) 10:00-12:00
※対面、オンライン利用のハイブリッド方式、録画受講の可能
※対面受講は最大18名、オンラインは定員なし
           
【申込締切日】 第1回 2024年12月6日(金)17:00 
       第2回 2025年1月17日(金)17:00 
【場所】 対面:一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会 研修室(福岡市南区玉川町13‐28 鶴田ビル4階)

【お申込み】下記のリンクに必要事項を記入の上、お申込み下さい。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZIBDAZOdm9mpq725DeAZKTwPpsF3GEJ3oj0R_-DsZBNbmmA/viewform
        
【講 師】 徳永 昭夫
プロフィール:1965年福岡県飯塚市生まれ、福岡市西区在住。熊本大学工学部環境建設工学科建築コースを卒業。
カナダにてワーキングホリデービザによる1年間の滞在を経て、ニューヨークシティのマンハッタン(Mercer St. between Houston and Prince)の(当時)TANSUYA / CAST IRON GALLERYにH-1 Visaの基で勤務。1992年末に現地にて初個展、6000米ドルの売り上げを得る。1993年から福岡市在住。1994年に現代美術作家モナ・ハトゥムの作品制作と設営に携わり、Art Installerとしての醍醐味を知る。店舗設計や内装工事施工管理の経験と英語力を活かして、福岡アジア美術館のアーティスト・イン・レジデンス事業のサポートや、福岡市美術館勤務(国際渉外担当員)をはじめ、国内外のアートイベントにおける通訳兼設営スタッフとしての経験多数。2015年3月に全国通訳案内士資格取得して以来、独自のアート・ツアーの造成、実現、継続を目指して奮闘中。

長崎県支部 長崎事務所開設のお知らせ

この度当協会では、2024年12月2日(月)より長崎県支部 長崎事務所を開設することになりましたのでお知らせ致します。

つきましては、下記日程で開所式を行いますので、ご多忙中とは存じますがお越しいただければ幸いに存じます。
もし事前にご予定がおわかりでしたら、回答フォームのアンケートにご記入いただき、ご送信くださいますようお願いいたします。

今後益々長崎での活動に力を入れていく所存です。皆様のご支援ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

敬具

開所式日時:2024年11月29日(金)13:00~18:00
※このお時間中は、いつでも差支えございません。いつでもお立ち寄りいただけます。
皆様にお会いできます事を楽しみにしております。

長崎県支部 事務所所在地
〒852-8034 長崎市城栄町19番6号 原田ビル 2F
当日連絡先:080-9145-9644
Email : nagasaki@k-itg.or.jp

*長崎電気軌道 平和公園駅 約徒歩7分
*お車でお越しの際は、近くの有料駐車場をご利用下さい。

Google MAPでの検索は『(一社)九州通訳·翻訳者·ガイド協会 長崎県支部』で検索できます。
上の赤い印が長崎事務所所在地です。

ぐるっとまるごと!佐賀・長崎探訪充実の実地研修

K-iTGでは12月に佐賀県と長崎県の実地研修を実施致します。
佐賀県・長崎県それぞれ2泊3日の行程で充実した内容です。すでにバリバリご活躍中の方も、これから担当エリアを広げていきたいという方も、改めて両県について学んでみませんか?
各県の全奥通訳案内士が全面的にサポートします。全コース参加でも、また一日だけの参加でも可能です。研修は日本語で行います。皆さんのご参加をお待ちしております。

お問い合わせが多く、佐賀は残席5名、長崎は残席3名となりました。ご検討中の方は、お早めにお申し込み下さい。

受講料や詳細については、チラシをご確認下さい。

【開催日】

佐賀県コース :2024年12月6日(金),7日(土)、8日(日)
長崎県コース :2024年12月9日(月)、10日(火)、11日(水)

佐賀研修 

3日間貸切バスにて移動
<メイン講師> 柴田薫講師

①12月6日(金)
8:00 博多駅→唐津駅→名護屋城後→(昼食)→中里太郎右衛門窯→隆太窯→唐津城→17:00唐津駅解散
*唐津駅集合解散可、翌日もご参加の方は伊万里での宿泊がおすすめです。

②12月7日(土)
9:00→有田駅→九州陶磁文化館→泉山→陶山神社→内山地区→(昼食)→(仮)チャイナ・オン・ザ・パーク又は深川製磁本店→(仮)今右衛門窯又は柿右衛門窯→17:00有田駅又は伊万里駅解散

③12月8日(日)
9:00伊万里駅→大川内山→(昼食)→祐徳稲荷→幸姫酒造→嬉野茶園→武雄→18:00武雄温泉駅解散

長崎研修

12月9日、11日は貸切バス利用、10日は公共交通機関利用
<メイン講師> 小川美由紀講師

④12月9日(月)
9:00長崎駅→車窓で産業遺産→原爆資料館→爆心地→平和公園→(昼食)→出島→グラバー園→稲佐山→18:30長崎駅解散

⑤12月10日(火)
8:45長崎駅→26聖人殉教地、記念館、聖フィリポ教会→中町教会→長崎駅(各自昼食)→浦上天主堂→本河内教会→聖コルペ記念館→眼鏡橋→17:30長崎駅解散
*この日の昼食は費用に含まれておりません

⑥12月11日(水)
9:00長崎駅→雲仙地獄、その周辺→(昼食)→島原城→武家屋敷→17:00長崎駅(又は新大村駅、諫早駅)解散

(注)全行程、宿泊はついておりません。各自宿泊をおとりください。

【最小遂行人数】

18名(定員35名)全コース遂行決定!!

【申込締切】

2024年11月15日(金)まで延長!(佐賀は残席5、長崎は残席3

【お申込】

お申し込みはちらから

【DeepFukuoka】

八女、宗像、英彦山、福岡市街  
福岡県には魅力溢れる地域がいっぱい!
Fukuokaの魅力を発信するローカルガイドを目指そう
≪Deep Fukuoka≫ガイド研修のご案内。

K-iTGでは、令和6年度に「福岡県観光推進協議会」から依頼をうけ、「八女」「宗像」「英彦山」「福岡市」のその土地ならではの歴史・文化のストーリーを伝える欧米豪向けガイド付商品の造成を行っています。

今後、「WOWU」などのOTA(オンライン トラベル エージェント)で販売予定。そこで、間際の予約でも対応できるよう、各商品を多くのガイドが案内できるようになるためのストーリーやガイドのポイントをおさえた研修を行います。受講料は無料です!ぜひご参加ください。

■各エリアの知識を学ぶための1日対面研修
12月3日(火)10時〜16時
場所 K-iTG研修室
事務所の住所  福岡市南区玉川町13-28 鶴田ビル4F

10:00〜10:20 Deep Fukuoka 企画概要の説明
10:20〜11:15 八女のストーリー、ガイドポイント  講師:水谷みずほ、岡田直子
11:15〜12:10 宗像のストーリー、ガイドポイント  講師:柴田 薫、赤間美由紀
昼食 各自でご準備ください
13:20〜14:15 英彦山のストーリー、ガイドポイント 講師:古川純子、松下奈津子
14:15〜15:10 福岡市のストーリー、ガイドポイント 講師・市原美智子、山口惠子
15:20〜16:00 全体総括、質疑応答

*オンライン配信は行いません。希望者には録画が視聴できるようにします。

■現地研修 
現地に集合して、コースをまわります。
受講料は無料。現地までの交通費、現地での昼食などは各自でご負担いただきます。
基本的には現地集合ですが、詳細は希望者に連絡します。

◯英彦山 12月4日(水)    10時〜17時
◯宗 像 12月16日(月)(仮)9時〜17時
◯八 女 12月19日(木)   10時〜17時
◯福岡市 12月20日(金)   9時〜15時

申し込みはこちらから

ガイドの環境向上に役立つアンケート協力のお願い

「九州ボルケーノツーリズム」は5か年計画の2年目にあたり、K-iTGは、上記の研修事業と「ガイドのあるべき姿、理想像」を明らかにする「ガイドライン策定」事業を受註しています。

コロナ禍後に一気に業務が増加し、多忙な日々を過ごされている方が多いと思いますが、今後もサステナブル(持続可能)に、ゲストも喜び、ガイドも報酬や環境の向上が見込めるよう、実態把握にご協力をお願いします。みなさまの回答が明日のガイドを取り巻く状況の改善につながります。

※「地方における高付価値なインバウンド観光地づくり事業」とは:観光庁が今後のインバウンド(訪日外国人旅行客)の本格的な回復を見据えて、都市圏だけではなく地方にその誘客を促すために、5つの観点(ウリ、コネ、ヤド、ヒト、アシ)のレベルアップを軸に集中的な支援を実施する事業。全国14のエリアが選定されています。

以上

雲仙・阿蘇・鹿児島‐九州の火山の物語をガイドしませんか。九州ボルケーノ ツーリズム アテンダント研修 受講生募集!

九州をガイドする際に、行程に入っていることが多い「雲仙」「阿蘇」「鹿児島」。このエリアは観光庁の「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり事業」に選ばれ、“Living with Volcanoes”をテーマに魅力あるストーリーやコンテンツ造りが進められています。

2024年11月から2025年1月にかけて、オンラインや現地で、即戦力となるガイド=アテンダントを育成すべく研修を開催しますので、ぜひご参加ください!

※「地方における高付価値なインバウンド観光地づくり事業」とは:観光庁が今後のインバウンド(訪日外国人旅行客)の本格的な回復を見据えて、都市圏だけではなく地方にその誘客を促すために、5つの観点(ウリ、コネ、ヤド、ヒト、アシ)のレベルアップを軸に集中的な支援を実施する事業。全国14のエリアが選定されています。

※現時点での全国通訳案内士・地域通訳案内士等の資格有無は問いません。

【受講料】無料 

【研修日程と内容】 11月24日(日) 即戦力化座学研修 10時〜17時

・Zoomウェビナー形式

※お申し込み後、やむなく欠席された方は、後日動画での録画視聴が可能です。

「Living with Volcanoesのストーリー」「危機管理のポイント」「雲仙・阿蘇・鹿児島 各エリアのストーリー/ガイドのポイント」が学べます。

■実地ガイド研修 9時現地集合 夕方解散予定

各エリアにおけるガイド経験、講師経験豊富な現役ガイドが、案内するコースをまわりながらガイドポイントを説明します。

・鹿児島 12月22日(日)堀切 美貴子(K-iTG鹿児島県支部長)

・雲仙  1月11日(土) 小川 美由紀(K-iTG専務理事兼長崎県支部長)、市来 勇人(TSUDOI guest house/Guide オーナー)

・阿蘇  1月12日(日) 柴田 薫(K-iTG副会長兼佐賀県支部長)

詳細は下記のチラシをご覧ください。

下記リンク先からもお申し込みください。

申し込み期限 2024年11月20日(水)

研修についてのお問い合わせ:(一社)九州通訳・翻訳者・ガイド協会(K-iTG)事務局

TEL:092-710-1150  平日10:00~17:00

以上