旅程管理研修(国内・総合)のご案内

秋の訪れが感じられるなか、ツアー繁忙期を迎え、皆さんにおかれては、お忙しくされていることと存じます。本日は、旅程管理研修開催のご案内です。

企画旅行に同行する主任添乗員は、旅程管理主任者の資格取得が義務づけられています。また、ガイドのアサインの際、本資格を持っていることを条件にしている案件が増えています。当協会では、新たに(海外添乗のための)「総合旅程管理研修」実施いたします。既に国内旅程管理研修を修了された方は、国内研修分は免除の上、受講が可能です(下記C)。この場合、当協会以外で受講された方は、修了証の写しの提出をお願いします。

国内外の旅程管理業務についての理解、その業務の実施に関して必要不可欠な各種サービス提供や契約等についての理解を深めて頂きたいと思います。

この機会をどうぞお見逃しなく!
お申し込みは、以下の3つの研修よりお選び下さい。

<日程および料金>

A) 国内旅程管理研修(2日間)

11月4日(土)~5日(日)国内旅程管理研修(2日間):座学 各9:00-18:00
K-iTG 会員 23,000 円
非会員 27,500 円

B) 総合旅程管理研修(3日間)(国内旅程管理研修未修了の方)

11月4日(土)~ 5日(日)国内旅程管理研修(2日間):座学 各9:00-18:00
12月5日(火)総合旅程管理研修(1日間):座学 9:00-18:00
*上記 計3日間の受講が必要です。(国内旅程管理研修修了者は下記Cへ)
K-iTG 会員 30,000円
非会員 36,700円

C) 総合旅程管理研修のみ(1日間)(国内旅程管理研修修了済の方)

12月5日(火)総合旅程管理研修(1日間):座学 9:00-18:00
K-iTG 会員 17,000円
非会員 20,400 円
*当協会以外で国内旅程管理研修を修了された方は、修了証の写しの提出をお願いします。

<開催場所> (A~C共通)

一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会 会議室
〒815-0037  福岡市南区玉川町13-28 鶴田ビル4F

<申込締切>

A)B)→11月2日(木)17時
C)→12月3日(日)17時

<注意点>(よくお読みください)

  • 上記研修では修了試験があり、合格者には当協会より修了証を発行いたします。
  • 上記研修は座学研修のみで、実務研修は含まれません。
  • 「旅程管理主任者証」発行には、添乗実務の経験が必要です。添乗実務の経験は、研修を修了した日の前後1年以内に1回以上、または研修修了後3年以内に2回以上必要です。
  • 実務研修について以下を予定しています。
    海外:2024年1月19日~26日 イタリアのシシリー島(Siracusa)*WFTGA(世界ガイド連盟)世界大会開催時
    国内:2024年3月 福岡

詳細はお電話等でお問い合わせください。
皆様の受講をお待ちしております。

<申込み及び支払い方法について>

お申し込みはこちらから
12月3日(日)までにお申込みください。


一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会 (K-iTG)

通訳案内研修(福岡会場)のご案内

2018年の改正通訳案内士法により、全国通訳案内士の資格を持つ方は、5年ごとに通訳案内研修を受講し、試験に合格することが義務付けられました。(通訳案内研修は、2018年~2020年1月に観光庁が行なった無料のビデオ研修や集合研修を受講された方も対象です。) 当協会は観光庁登録研修機関第1号に認定され、第11回目の通訳案内研修を下記の通り福岡会場で予定しております。この研修は運転免許証の更新と同様、受講しない場合、県の登録が抹消されることがありますので、現在ガイドとして稼働していない方も期限内にご受講ください。

参考サイト: 
https://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/tsuyaku.html
また、本研修の詳細やガイドラインについては、こちらの観光庁ページをご確認ください。
 https://www.mlit.go.jp/common/001211114.pdf

通訳案内研修について

改正通訳案内士法の施行(2018年1月4日)により、通訳案内の質の維持・向上を図る観点から、全国通訳案内士は、登録研修機関が実施する通訳案内研修(登録研修機関研修)を、5年ごとに受講するよう義務付けられています。法改正以前に登録を受けた全国通訳案内士については、施行日(2018年1月4日)から5年以内(2023年1月3日まで)が研修(1回目)の受講期限となっております。
もし受講義務に違反した場合、その登録が取り消される可能性がございますので、未受講者は早急に受講するようお願いいたします。

※初回研修を受講した方につきましては、研修後5年以内に再度通訳案内研修を受講するよう義務付けられています。2回目以降の研修につきましても同様に、5年以内に通訳案内研修を再度受講する必要があります。

※通訳案内研修は、2018年1月3日以前に都道府県に登録された方を対象とした観光庁研修(2017~19年度に実施、現在は終了)とは異なります。観光庁研修の受講状況に関わらず、通訳案内研修の受講が義務付けられていますので、まだ受講されていない場合は、早急に受講をお願いいたします。

※氏名、住所等の登録事項について変更が生じた場合は、遅滞なく登録を受けている都道府県に届け出いただく必要がございます。届出内容と実態に乖離がある場合、通訳案内研修を受講いただいても、その履歴を行政が確認できない場合がございますので、ご留意ください。

いつまでに研修を受けたらよいのか?

全国通訳案内士登録証の交付日が 2019年1月3日以前の方:
2024年1月3日までに2回目の研修を受講すること

全国通訳案内士登録証の交付日が 2019年1月4日以降の方:
登録日より5年以内に1回目の研修を受講すること

以降5年ごとに2回目以降の研修を受講していくことが必要です。
(当協会の研修を受けていただいた方には、5年毎にお知らせいたします。ご住所や連絡先変更の際は、必ずお知らせください。)

当協会が実施する通訳案内士研修の特徴

  • 当協会の研修の特徴は、九州地方や全国において現役で活躍するベテラン添乗員兼全国通訳案内士の講師陣による「法定研修」のみならず、九州・山口の現状やインバウンドの状況を組み込んだ「自主研修」をセットで受講していただきます。特に地元九州内の観光地やこれから注目されるツアーコンテンツに特化したトピックを組み込んだ「実践型研修」です。
  • トラブル解決等のワークショップを通じて、同地域で活動する通訳案内士達の仲間づくりやネットワークを大切にし、アクティブ・ラーニングを行います。
  • 受講後5年毎に更新のお知らせをいたします。
  • コロナ禍で変わったガイドラインや旅程管理の最新情報などのアップデート
  • 各県で 20名以上受講者が集まれば、九州・山口・沖縄各県へ出張研修に対応する予定です。当協会の各県支部長や各県庁の通訳案内士担当部署と連携を取りながら、実施日程などを調整していきます。

日時 & 場所

第11回 K-iTG 通訳案内研修 福岡会場:
2023年12月9日(土) 10:00-17:30 (定員30名)

場所:一般社団法人九州通訳・翻訳者・ガイド協会 会議室
住所:福岡市南区玉川町13-28 鶴田ビル4F

受講資格

全国通訳案内士・地域通訳案内士・通訳案内士を目指している方・現在ガイドをしている方・スキルアップを目指している方・日本語が理解できる方(国籍は問いません)

受講料

当協会会員:9,900円
非会員:12,100円
※講義、テキスト、修了試験、修了証の料金が含まれます。

申込締切

12月7日(木)
定員を満たした場合は、締め切りを早める場合があります。

修了証について

全国通訳案内士の方については、観光庁認定の「修了証」を試験終了後、お渡し致します。
※観光庁への修了報告は当協会が行います。

お申込方法

お申込はこちらから

※ご入金確認後に正式申し込みとなります。定員がありますのでご注意ください。

お支払い方法

1)銀行振込

(観光庁登録研修機関・通訳案内研修専用口座)
楽天銀行 第一営業支店(251)  普通預金 7947043
シャ)キュウシュウツウヤク・ホンヤクシャ・ガイドキョウカイ

お振込の際は、必ずお名前と下記の振込番号を記入の上、お振込をお願いいたします。
注:振込手数料は各位で負担をお願いします。(銀行により手数料は変わります)
振込番号は、001353 です。
例: キュウシュウハナコ 001353

2)クレジットカード決済

別途メールにてクレジットカード決済用のインボイスをお送りいたします。(決済手数料不要)
<取扱カード>
VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club・Discover

※修了試験が再試験の場合は、追加料金 1,000円がかかりますのでご了承ください。


当研修に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会
事務局:kankocho-kenshu◆k-itg.or.jp  ◆を@マークに置き換えてご使用ください。

TEL: 092-710-1150 (平日10時~17時迄)
協会ホームページ:https://k-itg.or.jp/
協会公式 Facebook: https://www.facebook.com/kitgassociation
(フォローしていただくと、様々な研修や情報をご覧いただけます)

K-iTG オンライン講演 「妹・サダコの伝えたいこと ~戦争と平和~」

毎年8月は平和を考える月として、「妹・サダコの伝えたいこと~戦争と平和~」をお届けしておりましたが、今年よりいつでも視聴できるオンデマンドになりました。今年の広島サミットでも実兄の佐々木雅弘氏が禎子さんの想いを伝え、金属の折り鶴「SADAKO」が首脳のお土産になったことは記憶に新しいですね。いつでもあの感動を味わっていただけたら幸いです。2020年に永久保存版として録画したものです

<講演内容>

広島の「原爆の子の像」のモデルである佐々木禎子さんの実兄佐々木雅弘氏の講演。広島や長崎、原爆や平和、千羽鶴について話をする時などには佐々木禎子さんのことを話題にしている方も多いのではないでしょうか。禎子さんが伝えたかった事は何だったのでしょうか?ご自身も被爆者である雅弘氏は「禎子さんの想い」を伝えるために日本のみならず世界各国で講演や平和活動をしていらっしゃいます。「禎子さんの伝えたい事」を実兄の雅弘氏から直接聞ける貴重な機会です。「禎子さんの生涯」「折り鶴に込められた想い」「原爆の子の像ができた経緯」「トルーマン大統領のお孫さんとの平和活動」「真珠湾アリゾナ記念館への訪問~当時兵士だった方との交流」「9.11慰霊祭への参加」「折り鶴や原爆の火(平和の火)を届ける平和活動」などどれも感動的な真実のお話です。平和への思いがより一層強くなる講演です。

<佐々木雅弘氏プロフィール> 

原爆の子の像のモデルとなった佐々木禎子さんの実兄。禎子さん、母、祖母とともに被爆。禎子物語と禎子さんの「想いやりの心」を伝えるため、日本のみならず世界各国での講演や遺品の折り鶴の寄贈、そして原爆投下命令を下したトルーマン元大統領の孫、クリフトン・トルーマン・ダニエル氏と共に「日米の本当の意味での終戦」を成し遂げるための活動も行っている。数多くの活動の中にはNYでの9.11の慰霊式典やハワイ・パールハーバー「アリゾナ記念館」での講演も含まれている。アメリカのルイジアナ州での教育学会においての講演で「Spirit of America」賞を、アメリカ人以外で初めて受賞。著書に「禎子の千羽鶴」「The complete Story of Sadako Sasaki and the thousand Paper Cranes」がある

視聴料金:3,300円
特典の写真あり

申込方法:お申込→こちらから


企画:市原美智子
皆さまのお申し込みをお待ちしております。


事務局

全国通訳案内士試験二次対策講座のご案内

通訳案内士試験、頑張ってください。ベテラン講師や仲間とともに、通訳案内士試験二次対策(口述試験対策)をしませんか!当協会では現役ガイドが、面接の対策講座を担当致します。外国人旅行者に伝わる通訳の技術やプレゼンとは?全5回で体系的に学びます。個別クラスもあります。(詳細はお問い合わせください。)まずはオンライン無料説明会に参加して、話を聞いてみませんか?

<無料説明会> 

8月26日(土)16:00~17:30(ZOOMによるオンライン説明会)
昨年度受講者の合格体験記や講師陣から講座の進め方を説明します。
この時間に参加が難しい方は、後日録画にて視聴可能です。

<内 容>

毎回テーマを決め、英語での口述試験に向けた準備と実際のシミュレーションを中心に行います。面接時の所作、英語の発音、説明の仕方、プレゼン能力など実践的な試験対策講座であると同時に、お一人お一人に合わせたきめ細やかな指導をさせていただきます。
なお、英語以外の言語で受講をご希望の方は、協会事務局まで直接お問い合わせください。

<日 時>

毎回 午後を予定(受講人数によって、講義時間調整の可能性あり)

第1回:9月18日(月・敬老の日)概論と基礎     14:00~16:00
第2回:10月1日(日)      通訳技術                 14:00~16:00
第3回:10月15日(日)  プレゼンテーション    14:00~16:00
第4回:11月12日(日) 模擬面接(対面式)       14:00~16:00
第5回:11月26日(日) 模擬面接(対面式)      14:00~16:00 希望者のみ補講12月3日

<講 師>

九州を中心に全国で活躍している現役全国通訳案内士と外国人

<講習料金> 

全5コマ 協会会員22,000円 一般 27,500円 (5回セット料金)
単発コマ受講の場合:1コマあたり 当協会会員5,500円 一般 6,600円 
4回目と5回目の講座については、本番通りの対面で面接の練習をする予定です。

※受講料の事前入金を以て、正式受付とさせていただきます。受付後の受講者様都合のご返金はいたしかねますので、予めご了承ください

<会 場>

ご自宅よりZOOMのオンライン講座(1~3回目)&福岡市内の会議室(4回目と5回目)

<最小催行人数>

8名

<無料説明会および受講の申込先>

お申込み→こちらから

*第一回目講座から事前の宿題がありますので、9月8日(金曜日)11:00までにお申込みください。

昨年の二次対策受講者の感想

  • 講師の方々のアドバイスが的確で、とても参考になりました。当日のお題で、協会の講座の内容に近いものが出ていたと聞きましたので、受験に有利だったと思います。
  • 面接に臨む際の服装や所作、そして各項目の練習など大変参考になりました。また、英語以外の言語に関わらず、研修頂いたことに心から感謝いたします。
  • 今日のこの日が迎えられたのは、ひとえにK-iTGの先生方、皆様のおかげです。 心から感謝申し上げます。細やかで、愛情あふれるご指導、本当にありがとうございました。
  • 講座はとても充実していました。これまで熱心に教えていただき、本当に感謝申し上げます。講座で出題されたプレゼンお題やシチュエーション問題がことごとく的中していて、びっくりしました。
  • 本講座では面接に必要な様々なこと を教えて頂きました。自分が試験官からどう見えるのか、ということを意識することが出来ていなかったので本当に役に立ちました。何よりも実際の面接試験さながらの練習ができたことは、緊張しがちな私にとって本当にありがたかったです。先生方のアドバイスには本当に感謝しています。

★なお、当協会では毎年2月下旬から3月初旬にかけて、即戦力になれるガイドを目指した新人研修や国内旅程管理者資格研修(実地研修付き)を実施しています。合格発表後の2024年2月初旬に説明会を行います。九州に特化した観光情報や観光地で実地研修を行います。★

観光庁より登録研修機関第1号として九州で唯一認定を受けた当協会で、全国通訳案内士としての第一歩を踏み出しませんか?

協会の活動についてお聞きになりたい方、試験対策講座についてご不明な点がございましたら、お電話(平日10時~17時)またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ先:
一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会 (K-iTG)       

〒815-0037 福岡市南区玉川町 13-28  鶴田ビル4F(西鉄高宮駅より徒歩3分)
TEL: 092-710-1150(平日10時~17時迄)
協会ホームページ:https://k-itg.or.jp/
協会公式Facebook:https://www.facebook.com/kitgassociation
Facebookをフォローしていただくと、様々な研修や情報をご覧いただけます。

長崎市で日本語ガイド向けスキルアップセミナーを実施しました

7月27日に、(一社)長崎国際観光コンベンション協会の依頼を受けて、長崎歴史博物館1Fホールで、「『またあなたに案内してほしい』と言われるガイドになる!」と題して、長崎市内で活動するガイド(長崎さるくガイド)に向けて、スキルアップセミナーを行いました。当日は「ながさき平和・歴史ガイド」や「長崎ストーリーズガイド」など73名のガイドに参加いただきました。


観光ガイドの心構えや基本的なテクニックを改めて学ぶことが目的で、当協会長崎県支部長の小川美由紀、事業部長の帆足千恵の2名が講師を務めました。

ガイドの基本となる危機管理や旅程管理、お客様の興味関心にあわせてのガイディングなど、今までのガイドとしての体験や実例を挙げて解説。「ガイドも観光資源のひとつ、長崎の旅を印象づける観光大使」という言葉を参加者の皆さんも改めて認識されたようでした。後半は実践編として、腹式呼吸を使った発声や滑舌をよくするための早口言葉を練習したり、修学旅行生など若年層をひきつける工夫についてディスカッションを実施。ロールプレイも行って、ガイドの楽しさとスキルアップする重要ポイントを体感する3時間でした。

K-iTGでは、多言語のガイド人材育成だけでなく、今回のように日本語ガイドに向けてもスキルアップ研修を行っています。ご関心がある方はお気軽にお問合せください。

K-iTG株式会社設立と旅行業取得のお知らせ

2023年4月に当協会の子会社として「K-iTG株式会社」を設立し、6月に「K-iTGトラベル」として旅行業(福岡県知事登録第3-990号)を取得したことをご報告します。

主に海外からお越しになるインバウンド全般の旅行商品を取り扱っています。

現在(2023年7月1日から8月11日迄)、世界水泳およびマスターズ大会期間に合わせて、博多駅博多口にて福岡観光コンベンションビューローと共同でインフォメーションデスクを運営し、当日でも受付可能な外国語による博多街歩きツアーを実施しています。(下記、チラシご参照ください)

これ以外にも、カスタマイズツアーなども連日お申込いただいています。

通訳ガイド付きの宿泊や車両、食事手配、まち歩きや文化体験ツアーなど旅行すべての企画や手配を是非お任せください。これまで培ってきたインバウンドの経験や知識、コネクションを総動員してお役に立っていきたいと思います。

またその他にも、会議やイベントでの通訳や翻訳、セミナー・イベントなどの撮影・オンライン配信サービス、コンサルティングなど、さまざまな事業に取り組んでいます。インバウンドや外国語に関することについて、どうぞお気軽にご相談ください。

国際ビジネスを学ぶ専門学校生の皆さんに英語による日本文化紹介の特別講義を担当させていただきました。Japanese Culture Seminar for Students Learning International Business in Fukuoka

Yusentei Garden Seminar Report @福岡市城南区 友泉亭にて

7月4日にK-iTGの柴田薫副会長が、市内専門学校で国際ビジネスを学ぶ学生の皆さんに、日本文化の紹介の仕方について、英語と日本語を織り交ぜながら特別講義を担当させていただきました。当日、ドイツ人インターンの二クラスが英語でレポートを書きましたので、ご覧ください。

Summary

The event started around 9:00 am in front of the Yusentei Garden in Fukuoka and the arrival of the students and their teacher around 9:45 am. The group then proceeded to the main building where the seminar was scheduled to start at 10:00 am. The seminar started with a short introduction by the tour guide and an introduction of the staff. The introduction included the explanation of complicated English terms related to the garden. The presentation was given by the staff in Japanese and simultaneously translated into English by the tour guide as an English comprehension exercise for the students. The event continued with a traditional Japanese tea ceremony, an origami exercise and finally a tour of the garden. The objective of the event was to give the Japanese students an understanding of their own culture, also with regard to later tourism activities.

Event Objectives

The purpose of the event was to familiarize the students with their own culture and also to teach them the English terminology associated with it. Since the students are aiming for a tourism career, this information and exercises are of practical use for their future careers. Especially the participation in the traditional tea ceremony is a useful knowledge, which is interesting for both foreign and domestic tourists.

Strengths and Weaknesses

The small size of the group and the fact that it was a closed group was positive. The students had noticeably more fun at the event and participated actively in the program points. Furthermore, all students had at least a basic level of English and could follow the translations of the tour guide. In general, it was an open and interested group of students, who even occasionally initiated a conversation in English, out of interest or to test their own English skills. Weaknesses were therefore hardly noticeable, the group behaved in a disciplined manner and the seminar could also be held on time without any difficulties. Only the temperatures were a bit strenuous, since it is an open building and the temperatures at lunchtime were very warm and humid.

Conclusion

The seminar was a great success, all students enjoyed the program and participated actively. The place itself is a wonderful, quiet traditional place and is perfect for such events with small groups of people. Also, during the presentation and the tour through the garden the students followed the staff and tour guide without any problems. At the end of the seminar, the students showed interest and asked questions to the tour guide and tried to talk to me as a foreign observer in English.

K-iTG全国通訳案内士試験 邦文対策直前講座

通訳案内士試験(筆記試験)8月20日(日)の試験対策として毎年好評の邦文対策直前講座を8月6日(日)に開催します。
試験直前の模擬テスト&解説です。
遠隔地の方も参加できるようにオンライン講座と致します。
今年は4科目全て行います。総仕上げをして本番に臨んでください。通訳案内士試験を体験してみたい方にもお勧めです。

<内容>

試験の緊張感を体験する模擬試験。試験後解説があるオンライン講座です。
見逃し配信はありません。
※試験&略解説付き解答一覧の購入可能です(同料金)

<日時> 
2023年8月6日(日)

<申込締切> 
2023年8月3日(月)18:00

科目(振込番号)    時間        

日本地理(001482)    13:00~14:00 試験30分&解説30分 
会員 4,400円/    フレンド 4,730円/    非会員 4,950円

日本歴史(001483)    14:15~15:15 試験30分&解説30分   
会員 4,400円/    フレンド 4,730円/    非会員 4,950円

一般常識(001484)    15:30~16:10 試験20分&解説20分   
会員 3,300円/    フレンド 3,630円/   非会員 3,850円

通訳案内の実務(001485) 16:30~17:10 試験20分&解説20分   
会員 3,300円/    フレンド 3,630円/   非会員 3,850円

4科目すべてを受講(001486)  13:00~17:10   
会員15,400円 /  フレンド16,720円/   非会員17,600円

※講座料は税込みです。

<講師紹介>
平川敬介氏 全国通訳案内士(韓国語) / K-iTG通訳案内士試験邦文対策講師

高校生向け全国模試(地歴・公民)編集などの経験を生かし、福岡市内の大学課外講座などで全国通訳案内士試験対策講座を担当してきた。 著書に『600字で書く文章表現法』、訳書に『キムサンギュ教授のことわざ経済学』がある。『歴史教育“再”入門』所収のコラム「大学修学能力試験”世界史“からみる韓国の歴史教育」を分担執筆

<お申し込み> 

講座のお申込み→こちらから

<お問合せ>

協会事務局  092‐710‐1150(平日10時から17時まで)

★K-iTG会員限定★

プリペイドポイント払いサービスをスタートしております。お得に講座・研修費等お支払いすることができます。

プリペイドポイントのお申込→こちらから

★お得な会員プリペイドポイントとは?★

あらかじめ一定の金額でポイントを購入すると、その金額に応じてポイントがプラスされ、お得に講座を受けることができます。研修費や年会費にも使えます。(販売は下記の5種類)

[ 購入金額(円) /  付加ポイント / 使用可能ポイント / おトク!]
10,000  / 3% / 10,300 / 3,00 PT分
20,000  / 5% / 21,000 / 1,000 PT分
30,000 / 10% / 33,000 / 3,000 PT分
40,000 / 15% / 46,000 / 6,000 PT分
50,000 / 20% / 60,000 / 10,000 PT分

お申込みをお待ちしています。

一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会  研修センター

FCVB(福岡観光コンベンションビューロー)主催のMICEスクールの学生さん達へ向け、セミナーの講師を務めました。(Report in English by Niklas and Japanese by Koh)

2023年6月17日と25日に、福岡観光コンベンションビューロー(FCVB)が次世代の国際人材育成のために選抜したMICEスクールの学生さん達に向けて、当協会の帆足千恵理事と水谷みずほ会長、龍里宗一理事が講師を務めました。

ドイツからインターンに来ているニクラスと日本人インターン生がレポートを書きましたので、英語にてお読みください。世界水泳に来られる海外からのゲストへの対応をロールプレイしたことで、参加者も打ち解けてとても盛り上がり、講演後には多くの学生さんが講師に駆け寄って、いろいろな夢や希望を語ってくれました。とてもやりがいのあるセミナー講師の機会をくださったFCVB関係者の皆様、本当にありがとうございました。※英語の後に日本語のレポートが続きます。

The seminar started at 9:00 AM with preparations for the arrival of the students at 9:30 AM and the subsequent start of the event at 10:00 AM. The duration of the event was scheduled for 2 hours (10:00-12:00 AM). This was the second event, with a similar structure and with a few changes due to earlier feedback. The seminar itself started at 11:07 AM and lasted 45min until approx. 11:52 AM. The goal of the seminar was to prepare the student volunteers for their work at tourist information tables and similar information points during the Fukuoka 2023 World Aquatics Championships. The event started with a general presentation of M.I.C.E. (Travel Association), a presentation of K-iTG (Tour Guide/Translation Association), the K-iTG Seminar and English Roleplay and ended with a short presentation by M.I.C.E.

Event Objectives

The objective of the event was to prepare students to work at information desks, sports facilities and railroad stations during the World Aquatics Championship. The students should be able to offer information and help in English to the tourists (English-natives and non-natives) arriving at the event. In addition, during the seminar, possible cultural differences and problems with which the students may be confronted should be pointed out. Finally, English communication should be practiced during a Roleplay with a native and a non-native English speaker.

Strengths and Weaknesses

The biggest strength of the seminar was that the students were volunteers who were interested in the above-mentioned activities. Therefore, the general English skills were good to very good and the students were also able to follow the English parts of the presentation. In addition, the students actively participated in English roleplay among themselves and practiced the given conversations. Furthermore, it was very useful to have a native English speaker on stage who could explain and demonstrate native English. The only drawback was that no student came forward to present their skills on stage for a live roleplay. Roleplay partners could only be found after explicitly asking some randomly selected students who could nevertheless answer all questions.

Conclusion

In summary, the seminar was a success. The students actively participated in the event and followed the presentations attentively. But their behavior was reserved on the stage, often none of the students dared to speak or showcase their skills on stage. At the end of the seminar, a queue of interested students formed with questions/comments to the speaker. Interest and curiosity were therefore definitely present among the students present.

以下、インターン生が書いた日本語のレポートです。

6月25日にMICEスクールに関してのセミナーが午前10時から12時の間で開催されました。私はMICEスクールの講演会にスタッフとして参加しました。このセミナーでは、世界水泳の大会に向けて、ボランティアとして働くための準備が目的です。MICE スクールでは、主に世界水泳大会の概要や観光案内をする上での基礎的な知識を学びました。セミナーは、PCOによるプレゼン、K-itg (九州通訳・翻訳者・ガイド協会)の帆足千恵理事と水谷みずほ会長によるロールプレイ、アジア美術館からの展示会のお知らせの順番で行われました。

■目的

世界水泳大会のボランティアとして、インフォーメーションデスクやスポーツ施設でボランティア通訳やスタッフとして働くための準備が目的です。また、MICEスクールでは、ホテルや国際会議やイベントの運営会社、旅行会社等の業界で、活躍を目指す人材の育成を行うプログラムを実施しています。福岡市内の学生が対象で、セミナーを通してMICE業界に対する理解を深めたり、実際に国際的なイベントに関する業務を体験したりすることができます。

■良かった点と改善点

このセミナーの強みは、将来海外の方に向けて観光案内をしたい人や観光業界、国際的なイベントに興味がある方へのグローバルな人材を育成することです。また、世界水泳大会での業務を想定して、実際に観光案内のロールプレイをすることはより実践的で、多くの参加者が関心を持って取り組んでいました。このセミナーの参加者の良くなかった点は、自分が進んで手を挙げて発言する人が少ないことと、ステージ上でのロールプレイを自らやる人がいなかったことです。あとは、日本の伝統文化や福岡の観光地に関する知識不足により海外の方に上手く説明できないことが課題だと思いました。

■最後に

最後に、このセミナーは参加者にとって非常に良いものになったと思います。より意欲がある参加者やMICEスクールの活動に興味を持っている方たちが多かったです。講演会が終わった後には、講演者の方に質問するために列が並んでいて素晴らしかったです。私はMICEスクールのことを存じ上げていませんでしたが、今回のセミナーがMICEスクールについて知るいいきっかけになりました。興味があるので、ぜひ参加してみたいと思いました。

(文筆:インターン生 村瀬)

【締切6/29】K-iTG全国通訳案内士試験一次対策講座 一般常識・通訳案内の実務 集中講座のお知らせ

8月20日(日)が全国通訳案内士試験一次試験日です。

インバウンドの仕事が戻ってきています。資格を取って新しい世界へ飛び込んでみませんか。全国通訳案内士の資格であなたの世界が広がります!K-iTGのベテラン講師、勉強仲間と一緒に新しい世界の扉を開けましょう。

受験する知人の方、興味のある方へもお知らせください。

【一般常識】 ニュースを、白書を、楽しく読んで徹底対策! 講師2名のトークと練りに練られた演習問題中心の講座です。

【通訳案内の実務】 観光庁テキストが基本…とは言え、ひとり漫然と読んでも非効率。 現役のベテラン通訳ガイドの解説を手がかりに、実感とともに理解を深めていきます。

科目名:

「産業・経済・政治及び文化に関する一般常識」・「通訳案内の実務」(各90分×4回)集中講座

日程:全4回全てオンライン講座

7月2日(日) 9:00~10:30「産業・経済・政治及び文化に関する一般常識」①

10:45~12:15「産業・経済・政治及び文化に関する一般常識」②

13:15~14:45「通訳案内の実務」①

15:00~16:30「通訳案内の実務」②

7月23日(日) 9:00~10:30「産業・経済・政治及び文化に関する一般常識」③

10:45~12:15「産業・経済・政治及び文化に関する一般常識」④

13:15~14:45「通訳案内の実務」③

15:00~16:30「通訳案内の実務」④

講座料+資料代(計4回分)※両講座共通

17,600円(会員)、18,150円(フレンドシップ会員)、18,700円(非会員)

※フレンドシップ会員=GICSS、IJCEE、KIGA、 OIGA、アイリス京都の会員の方

※一般常識と通訳の実務のブロック受講はありません。

<講師紹介>

平川敬介氏

全国通訳案内士(韓国語) K-iTG通訳案内士試験邦文対策講師

小川美由紀氏

全国通訳案内士(英語) K-iTG常務理事、文化委員長、長崎県支部長

スアレス志保氏

全国通訳案内士(英語) K-iTG宮崎県支部長

<お申し込み先>

https://forms.gle/NpAaENiN9aXUdgXC6

申込締切:6月29日(木)17時

お申し込みをお待ちしています。